ミドスト・ホバスト専用設計ワーム『フィッシュローラー』のインプレ!!フックやアクション方法を解説!水中アクション動画付き

レイドジャパン

「フィッシュローラーって釣れるの?」

「フィッシュローラーでミドスト・ホバストに挑戦してみたい」

「フィッシュローラーのミドスト・ホバすとのフックについて知りたい」

この記事はそんな人向けに書いています。

はじめまして。

私はバス釣りを2017年から始め、福岡県の様々なフィールドでバス釣りをしており、今では年間100日ほど釣りに行っており、ミドストは難しくはじめの方はあまり使ってなかったですがリザーバーでミドストの反応が良い日がありそこからスト系の釣りにはまったたかまるです。

初心者くん
初心者くん

ミドスト・ホバストってロールさせるのが難しくてなかなかやろうと思わないんだよね〜

どやまる
どやまる

難しく感じるミドスト・ホバストを誰でもできるように作られたワームがフィッシュローラーだよ!

フィッシュローラーの特徴がわかるとロールを生み出す仕組みがわかるからこれから特徴やインプレを解説いていくね!

ミドスト・ホバストはアクションさせにくく、どのレンジを引いていいかなど初めて釣れるまで中々取り入れにく釣りの代表格だと思います。

そんな悩みを解決すべく作られたワームがレイドジャパンから発売されたフィッシュローラーになります。

フィッシュローラーには簡単に誰でもロールを生み出せるギミックが詰め込まれてます。

特徴
  • 平面ボディ
  • エラ
  • 高さのある体高
  • セットしやすくするためのスリット
  • コンパクトながら抜群の飛距離

サイズにより多少アクションに差があります。

  • 3インチはタイトロールでホバスト向き
  • 4インチは激しいロールでミドスト向き

フィッシュローラーに合わせたいおすすめフックはホバストならホバーショット、ミドストならヴェスパの0.9g〜1.8gになります。

3インチは#2で4インチは#3になります。

初心者くん
初心者くん

フィッシュローラーがロールさせやすくするために色々な特徴がわかったけど

アクション方法がいまいちわからないよ。

どやまる
どやまる

アクションのコツはラインスラッグを叩き続けるのがキモだよ!

初心者くん
初心者くん

ラインスラッグを叩くってどんな感じなの?

どやまる
どやまる

ラインを張る事なく緩んだラインをバシバシ叩く感じでアクションするといいロールアクションが出るよ!

ロッドの硬さなどでロールがしやすい操作方法が変わるので見える範囲で練習してみて感覚を覚えるのが1番かな!

ミドストのイメージはフィネスな巻物です。早春など活性が上がりきっていない時に広範囲をテンポよく探りながら使っていくのが効果的です。

ホバストは低水温期などの活性が低い時に縦ストラクチャーにサスペンドしているバスに効果的です。

タックルセッティング
  • ロッドはL〜ULクラスで個人的おすすめはソリッドティップ
  • リールは2500番か2000番のHG
  • 飛距離とフッキング重視ならPEライン 0.4〜0.6号
  • アクション重視ならフロロカーボン3〜5ポンド

フィッシュローラーのインプレ

実際に使用し感じたことを紹介していきます。

感じたこと
  • 素材は若干硬め
  • サイズによりアクションの性質が違う
  • 飛距離は抜群
  • フックを刺すときの目印があるため刺しやすい

素材が若干硬めであることで針持ちのよさやフックのホールド力が高くなりますが3インチのロールアクションが控えめになります。

フィッシュローラー3インチのミドストはヴィローラなどと比較すると抑えめのロールアクションでありアピール力が低くミドストよりホバストでゆっくり弱く誘うのに適していると感じました。

フィッシュローラー4インチはロールが強く広い景色(リザーバー)でのサーチと喰わせの両方が生きる場面での使用に向いており、ホバストよりミドストでの使用がメインになると感じました。

両サイズとも大きさの割に飛距離は抜群で4インチに至っては30mは余裕で越えるんじゃないかってぐらい飛びました。

リザーバーや大きな野池などで今まで届かなかったブレイクやストラクチャーをミドストで探れるのは大きなアドバンテージだと感じました。

ミドスト・ホバストはフックを真っ直ぐどの位置から刺すかが非常に面倒でありますが、フィッシュローラーにはフックを入れる位置や出す位置にスリットがあり、刺しやすくなっておりアクションをさせやすい位置を一度見つければ何回でも同じようにフックセッティングができるのが魅力だと感じました。

スペック・特徴

スペック表

フィッシュロラー3インチフィッシュローラー4インチ
重さ2.7g5.6g
個数7
定価935円935円

フィッシュローラー3インチと4インチともに小型ながら重さがあり、飛距離を生み出すのに役立っています。

特徴

初心者くん
初心者くん

ミドスト・ホバストの釣りってアクションさせるのが難しくてあんまやる気が起きないよ。

どやまる
どやまる

フィッシュローラーには、誰でも簡単にスト系の釣りができる要素が多く詰め込まれてるよ!

ボディ

フィッシュローラーのボディ

平面ボディにすることにより抵抗感のアップを生み出しています。

抵抗が増すことにより、慣れないスト系の釣りをする際何をしているかわからない感じを消してくれて、アクションさせやすくなっています。

またエラがあることにより移動距離を抑えてよりスローにアクションさせることが可能になっています。

体高が他のベイトフィッシュ系のワームより高いことにより簡単にロールさせることが可能になっています。

スリット

フィッシュローラーのスリット

スリットがあることにより、ミドスト・ホバストの難点であるフックを刺して真っ直ぐ抜くことがしにくいという欠点をカバーして真っ直ぐ刺しやすくなっています。

飛距離

ワームを遠くに飛ばすには自重が重くなくてはなりません。

厚みのあるボディに加え、高さのある体高で他のワームと違い自重があり飛距離を出すことが可能になっています。

サイズによるアクションの差

フィッシュローラーは3inchと4inchの2サイズがラインナップされていて、それぞれアクションの性質も異なります。

食わせに特化した3inchモデルでは、タイトなロールアクションで活性が低かったりスレた魚にも効果がありミドストよりホバスト向きです。

一方4inchモデルは高いアピール力のある激しいロールアクションで、バスを引き寄せる効果があるためミドストで広範囲を探ることがおすすめです。

  • ワンポイントアドバイス
フィッシュローラーのミドストの刺し方

フックを刺す位置を後ろに持っていき、フック前方の場所を増やしていくと抵抗がましロールさせやすくなります。

なかなかロールアクションを生み出せない時に、試してみるのがおすすめです。

おすすめフック

フィッシュローラーは開発段階からリューギのヴェスパでテストされています。

ヴェスパをもとにホバーショットが作成されるなど、リューギの製品がベストな選択になります。

各サイズ毎のフックサイズ

ホバストフックミドストフック
フィッシュローラー3インチ#3#3
フィッシュローラー4インチ#2#2

ホバストおすすめフックは、ホバーショット

リューギのホバーショット

リューギのホバーショットはホバスト専用に開発されたフックです。

ホバーショットは、ヴェスパを元にホバスト専用にバランスを見直されておりフィッシュローラーのホバストには欠かせません。専用ワームキーパーの採用により、シルエットを崩さずに高いキープ力があります。

ミドストおすすめフックは、ヴェスパの0.9g〜1.8gになります。

リューギのジグヘッドヴェスパ
ヴェスパの特徴
  • 細軸設定とバーブの小型化により貫通力アップ
  • 横アイにより結び目がずれにくくアクションが安定します
  • タングステンヘッドにより重心が集中しロールさせやすい
  • ワームキーパーによりワームのズレ防止

ホバストやミドストでフックを選ぶ際の基準として、ラインスラッグを出し続ける釣りのため、バイトに気づくのが遅れることが多いので気づいた時に刺さりがよくないとフッキングが決まらないため刺さりの良さを重視しましょう。

フィッシュローラーのフックセッティング

初心者くん
初心者くん

ホバストとミドストのフックの刺し方って難しくてわかんないよ

どやまる
どやまる

ミドスト・ホバストのフックセッティングの仕方を解説していくね!

ホバストのフックセッティング

ホバーショットでのフックセッティングを紹介します。

フィッシュローラーのフックの刺し初めの位置

ホバストのフックを刺す位置はこの辺の位置がいいです。

フィッシュローラーのフックを抜く位置

フックを出す位置は最初のスッリトぐらいから出します。

フィッシュローラーのホバストフックセッティングの完成形

このようにセットできたらホバストのフックセッティングはOKです。

ミドストのフックセッテッティング

ヴェスパでのミドストのセッティングを紹介します。

フィッシュローラーミドストのフックを出す位置

ミドストのフックを刺す位置は、前にあるスリットの2番目から刺します。

フィッシュローラーミドストのフックを抜く位置

フックを出す位置は後ろについているスリットの1番前の部分から出すといいです。

フィッシュローラーのミドストフックセッティングの完成形

このようにセットできたらミドストのフックセッティングはOKです。

アクション方法や使い所

アクション方法

ミドストの基本的なロッドの操作方法は、まずキャスト後ラインメンディングをしてラインを一直線にします。

ロッドを約10~11時の角度に構えて、ラインスラッグを叩きながらラインを張りすぎないようにスラッグを回収するように巻きます。

慣れるまでは非常に難しいですが、最低限気を付けるべきことはレンジが入って行かないようにすることです。

ミドストは、中層をひき中層より下の魚をフラッシングで気づかせてバイトさせる釣りのためレンジが入りすぎることはNGです

風が強い場合は、水面に対してラインを一直線に構えて下方向にロッドをアクションさることで風の影響を受けにくくさせる上手く引くことができます。

ホバストの操作方法はミドストと同じようですが、異なる点はよりゆっくり引くことです。

ホバストは、シンカーが0.3g〜0.6gと非常に軽いためミドストと同じように引くとロールアクションが出せなくなります。

ホバストは、ゆっくり引き水深50cmあたりをロールするようにアクションさせるのがキモです。

使い所

ミドストの出しどころは、広範囲に探りたいが強い巻物では反応がない時です。

強い巻物で反応ががないときとは、晴天無風など活性が低い日です。

活性が低いとバスが餌を積極的に追わないため、ミドストで移動距離を抑えて誘うことで広範囲を探りながらバスに口を使わせたい時が効果的です。

イメージは、フィネスな巻物と捉えてもらうと出しどころがわかりやすいです。

早春などが1番威力を発揮します。

ホバストの出しどころは、岩盤、護岸際、杭などの縦ストラクチャーにサスペンドしているバスをゆっくり誘う時に使います。

ゆっくり誘いたい時とは、バスの動きが鈍い時期です。晩冬や早春など水温が低くてバスの代謝が低い時のことです。

バスの代謝が低いとどうしても動きが鈍くなるため、ゆっくりしたものに反応が良くなります。その時にホバストの出番になります。

またサイトフィッシングでも有効です。見つけたバスの目線の上をゆっくり引くことでたまらずバイトしてきます。

水中アクション動画紹介

ワームやリグごとに水中アクションを知っておくことでイメージしやすくなります。

水中アクションを知ることでアクションのさせ方や喰わせの間などがイメージでき釣果に繋がります。

筆者自身も参考にさせていただいているBASS LABOさんの水中アクション動画がリグや細かいウェイトごとによるフォールスピードなどもわかるため非常におすすめです。

フィッシュローラー3インチの水中アクション動画

フィッシュローラー4インチの水中アクション動画

水中アクションを知りイメージしながら釣りをすることでストラクチャー付近での喰わせどころやフォール時の誘いなどがわかり釣果や使い所がわかってきます。

タックルセッティング

ロッド

おすすめのロッドはUL〜Lクラスであればアクションさせることはできます。

その中で個人的におすすめはULのソリッドティップになります。

ソリッドティップがおすすめな理由は、ティップが柔らかくラインスラッグを叩きながら、ロールアクションを簡単に出しやすいためです。

ミドスト・ホバストのキモはロールアクションを出すことのため、簡単にロールアクションを出せるソリッドティップのロッドがおすすめです。

ワイルドサイドの61ULーSを私は使用しています。

リール・ライン

リールは、2500Sがであれば問題ありませんが軽いに越したことはありません。2000番もフィネス専用ならおすすめです。

ミドスト・ホバすとはアクションさせ続ける必要があるため、軽いリールを用いて疲れにくくするといいアクションを生み出せるため軽いリールがおすすめです。

ギア比はHGの方が糸フケやスラッグの調整がしやすいためおすすめです。

ラインはPE 0.4〜0.6号にリーダーフロロカーボン3〜5ポンドかフロロカーボンの3〜5ポンドがおすすめです。

PEセッティングの特徴は飛距離が出ることとフッキングが決まりやすいですが、風が強い日にはラインが流されてアクションさせにくいのが欠点です。

フロロカーボンは、糸の重さでアクションが出しやすいこととレンジがPEより深くしやすいことですがPEより飛距離は落ちてしまします。

フィッシュローラーのインプレまとめ

  • ロールのさせやすさに特化したボディ
  • 3インチはタイトロールでホバスト向き
  • 4インチは激しいロールでミドスト向き
  • フックはホバストならホバーショット、ミドストならヴェスパ0.9g〜1.8g
  • ミドストは早春などに広範囲を探れるフィネスな巻物
  • ホバストは低水温期やサイトでの使用がメイン
  • ロッドはULクラスがよく中でもソリッドティップはおすすめ
  • リールは2000〜2500番のHG
  • ラインはアクション重視でフロロカーボン3〜5ポンド、飛距離とフッキングはPE0.4〜0.6号

以上がフィッシュローラーのインプレです。

慣れるまでは難しいミドスト・ホバストですが誰でも簡単にロールさせれるフィッシュローラーを使ってチャレンジしてみましょう!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました