バルビューター3.5のインプレ!おすすめリグやフックについて!水中動画付き

デプス

「バルビューターの使い方を知りたい」

「バルビューターで釣りたい」

この記事はそんな方向けに書いています。

はじめまして。

私はバス釣りを2017年から始め、福岡県の様々なフィールドでバス釣りをしており、今では年間100日ほど釣りに行っており、様々なワームやプラグでバス釣りを楽しんでいます。

DEPSのバルビューター3.5のインプレを今回は紹介していきたいと思います。

バルビューター3.5は3.5インチの重さ7gでデカバスを魅了するための要素や使いやすさを考えて作られています。

  • シンプルなボディについたリブが水を噛みアピール力を出す
  • テールはセンターテールと両サイドのテール
  • ストライクホールといいわれる穴のおかげでジグがセットしやすい

フックはナローゲイプの#2/0でダブルエッジとゼットカスタムがおすすめ!

バルビューターのおすすめリグ4選

  • ラバージグのトレーラー
  • フリーリグ
  • ヘビーダウンショット
  • チャターのトレーラー

タックルセッティングは

バルビューター3.5インチの特徴

スペック表

        
全長       3.5インチ    
重量7g
数量6個入り
定価825円(税込)

ボディ

ボディはシンプルなデザインでカバーに絡むような無駄なパーツを排除されていますが、水を掴み纏うエッジの効いた逆テーパードリブがありアピール力もあります。

シンプルなデザインながら高いアピール力を持ったボディになります。

バルビューターのボディ

テール

バルビューターには2種類のテールが付けられています。

円柱形状アームから延びるフラットなテールは少しの水流でも水を掴み双発のプロペラのようなアクションで水を掻き回しショートレンジやスイムジグやライトフリップなどスローな展開を可能にしてくれます。
またテール先端部に設けられた突起も水を掴む役割を果たしています。

水流により小刻みにバイブレートする先端に向かい広がりを見せるオーバル形状のセンターテールは、ボトムバンプやリフト&フォールでキックバックアクションを発生させ、セレクティブになっているバスにクチを使わせます。

バルビューターのテール
初心者くん
初心者くん

テールがくっついているけど外した方がいいの?

どやまる
どやまる

カバーに絡める時はアクションの幅を減らして引っかかりにくくしたいから外さないかな!

広い範囲を探りたい時は上下に大きく揺れるてアピール力を上げる為に外すよ!

ストライクホール

ストライクホールと言われるボディ先端付近からセンターテールまで貫通した直径約1.5mmの穴が設けられています。

ストライクホールの役割はフックやジグトレーラー、チャターのトレーラーへのセット時に歪みにくくなりセットしやすい構造になっています。

またセンターテールにラトルを差し込むときに差し込みやすくなっています。

フック

バルビューター3.5インチのフックサイズは#2/0のナローゲイプがおすすめです。

ナローゲイプのおすすめフックは

リューギのダブルエッジとカルティバのゼットカスタムです。

バルビューターのフックセッティング

ダブルエッジ2/0をセットした画像になります。

バルビューター3.5インチおすすめリグ

バルビューター3.5インチのおすすめリグを4つ紹介していきます。

ラバージグのトレーラー

バルビューターとフットボールジグの相性は抜群です。

縦ストラクチャーへフォール主体の使用時はテールの水かきでアピールし着底後にゆっくりと動くテールがバスの食性を刺激します。

スイミングでの使用時はシャッドテールのスイムジグだとアピール力が高すぎると感じた時にテールがハイピッチに小刻みに動くバルビューターの方が釣れる場面も出てきます。

カバージグでの使用もよくすり抜け性能の高いボディがカバーに引っかかりにくくストレスなくカバーに落としていけ、釣りのテンポが上がり釣果につながります。

ラバージグのトレーラー

フリーリグ

バルビューターはフリーリグも相性がいいです。

バルビューターフリーリグの特徴としては、テキサスリグよりワームと離れた位置にシンカーが着底するのでゆっくりとフォールしテールを揺らしながらアピールしてファーストフォールでのバイト確率が上がります。

テキサスリグに比べてすり抜けがいいのも特徴でカバーに絡める釣りでもストレスなく使用できます。

ヘビーダウンショット

バルビューターの使い方3つ目はヘビーダウンショットです。

バルビューターのヘビーダウンショットはズル引きでリフトさせてフォールさせての使用がメインになります。

ヘビーダウンショットの特徴は、フォール時に前方へ滑りながらテールを揺らしながら着底します。

ブレイクや大きな岩などのストラクチャーに対して使用するのが効果的になります。

シンカーウェイトは3.5〜7gまでを私は使用しています。

チャターのトレーラー

最後はチャターのトレーラーを紹介します。

バルビューターはチャターのトレーラーとしても優秀です。

トレーラーの強さとしてはシャッドテールとピンテールの中間ぐらいのアピール力になります。

テールがハイピッチにアクションしスピードとアピール力を併せ持つトレーラーとして万能なのがバルビューターになります。

アクション動画

水中のアクション動画を紹介させていただきます。

BASS LABOさんの水中動画になります。リグごとの水中動画になっており見やすく筆者も参考にしています。

タックルセッティング

ロッド

ロッドは硬さがM〜H7フィート前後のロッドがいいです。

Mロッドが得意なリグはフリーリグとヘビーダウンショットになります。

Hはジグをメインで考えている人におすすめです。

MHは中間で紹介したリグを偏りなくこなせます。

リールとライン

  • リールは16ポンド80mほど巻けてHG以上
  • ラインはフロロカーボン14ポンド以上

バルビューターはカバーに絡めて釣りをすることが多いためラインは14ポンド以上は必須になるのでリールは16ポンドが80mは巻けるスペックがあるといいです。

カバー撃ちなどをメインで使用されることが多いと思うためギア比はHG以上でむしろXGでもいいぐらいです。

回収スピードを上げテンポ良く撃っていくことがジグやフリーリグの釣りでは重要になってきます。

ただし巻きをメインで使用する場合はギア比を上げすぎることはおすすめしません。

ギア比が8とかになってくると一回転のスピードがちょっとでも変わるとレンジが上下しやすくなるのでその場合はギア比は7までにしておくのがいいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました