『カバースキャットが手に入らなくて代用できるワームが知りたい』
『簡単に手に入るカットスイングで代用したいけど作り方を知りたい』
この記事はそんな方向けに書いています。
はじめまして。たかまるです。
私はバス釣りを2017年から始め、福岡県の様々なフィールドでバス釣りをしており、今では年間100日ほど釣りに行っており、様々なワームやプラグでバス釣りを楽しんでいます。
なかなか手に入らないカバースキャットの代わりにレイドジャパンのフルスイングをカットしてカットスイングという代用品として使えるため紹介していきたいと思います。
カットスイングとは?
カットスイングとはフルスイング5インチのテールをカットしカバースキャットのような高比重系ワームにすることです。
カットスイングってどうやって作るの?
作り方とついでにカットスイングの特徴も紹介していくね!!
カットスイングの作り方
カットスイングはまずフルスイング5インチのテールをカットします。
カットの仕方はテール側の1番近いリブに沿ってカットします。
カットする際にテールを引っ張りながらカットすると切りやすいです。
カットスイングの完成になります。
カットスイングの特徴
- 飛ぶ
- 沈む
- 操作感がある
カットスイングは重さが約17gありよく飛びコンパクトながら重いためよく沈み、深場での操作感もありカバースキャットの代用として十分なスペックになっています。
カットスイングのフックについて
カットスイングに用いるフックサイズは5/0になります。
おすすめフックはリューギインフィニ5/0かノガレスフッキングマスターモンスタークラス5/0になります。
使い方や出しどころ
カットスイングってどうやって使うの?
使い方
カットスイングの基本的な使い方はボトムズル引きになります。
ズル引きする際のコツは障害物に当たったらステイさせることや着水後ラインを真っ直ぐにすること、フォールの際にラインにテンションをかけないことです。
ブラックバスは障害物についてることが多いため障害物周辺でステイすることでバスにルアーを見せやすくなりバイトを得られる可能性があります。
ラインを真っ直ぐすることによって引きたいコースを引くことやラインがたわみバスにラインを余計に見せることがなくできるため真っ直ぐにするだけで釣果が変わります。
ラインテンションをかけないことで自然なフォールがだせ、テンションをかけた時よりフォールの距離が短くなりそこが取りやすくなりしっかりボトムをとれます。
出しどころ
カットスイングを使いたいシュチュエーションは飛距離を出したいときや根掛かりがしやすい場所、深い水深のポイントなどになります。
カットスイングはノーシンカーであるが約17gありよく飛びます。
野池などで普通届かないところにノーシンカーをぶち込めるのは強みです。
シンカーが引っかかりやすいポイントを操作感があるカットスイングでボトムを攻めることでストレスなく釣りができるのはメリットになります。
タックルセッティング
ロッド
ロッドはMH〜Hの硬めの竿がおすすめです。
カットスイングは深い水深で扱うことが多いため水深プラス飛距離で出たラインがボトムに這っているため水圧と相まってとても重くなり、ティップの柔らかい竿だと竿がクッションになりルアーまでパワーが伝わらずしっかりアクションしないため硬めのロッドが必要になってきます。
リール・ライン
リールは16ポンド80m以上にハイギアがおすすめになります。
太いラインで遠投することが大いので16ポンドが80m以上巻けるスペックがあるとラインを太くした際に糸巻き量が足りなくなり飛距離が稼げなくなることがないため最低このクラスのリールが必要になります。
ハイギアがおすすめな理由は狙いたいブレイクや対岸、カバー、ウィードなどまで遠投することが多く足元まで引いてじっくりやる釣りではなく狙いたいポイントを攻めた後回収する距離が遠いことが多いためギア比は高い方がおすすめです。
ラインはフロロカーボン16ポンド以上で硬めで高比重なものになります。
伸びるラインを用いるとディープのルアーまでパワーが伝わらずにいいアクションが出せません。
16ポンド以上で高比重なラインである理由はフォールスピードと関係します。
ノーシンカーの釣りではラインがシンカーのような役割をするためラインの比重を重くすることでフォールスピードを上げ、早く沈ませることができるためです。
コメント