レイドジャパンから2022年に発売されたマイクロ2WAY。通常サイズの2WAYに比べてとても小さくなっています。小型化したことで何が変わったのかタックルはどんなのがいいか、使い方、リグなどを解説していきます。
通常サイズからかなり小さくなったけどどんなメリットがあるの?
小さくなったことでタフなフィールドやサイトフィッシング、ベイトサイズが小さい時に威力を発揮するよ!
小型化した2WAYのサイズは通常サイズ50mmから31mmとなり、重さは3グラムから1グラムとなっています。
マイクロ2WAYのフックサイズはマスバリの10番となっています。
- 刺さりの良さでホォグショット
- フックの存在感を消したい時はDSR132
マイクロ化したことによりメリットとデメリットがあります。
メリットは食わせ能力の大幅アップ、デメリットは飛距離やアピール力の低下などです。
マイクロ化したのは、最近聞かれるようになったマイクロベイトパターンと関係しています。
マイクロベイトパターンとは、バスの胃の中には小型のベイトが多くバスは小型のベイトを好んで食べていることや近年流行しているライブスコープサイトなどでベイトサイズにマッチさせ食わせに特化したマイクロサイズのワームを使うことが増えたのがきっかけで流行しています。
マイクロ2WAYは通常サイズと比べて使用できるリグは少ないです。
マイクロ2WAYを使いたい場面は、サイトフィッシングやピンポインとでの使用がメインとなります。
また吸い込みの弱い時期にルアーサイズを落としたい時も効果的です。
タックルセッティング
- UL以下のソリッドティップ
- 専用なら2000番のリールにPE 0.2号にリーダーフロロカーボン4ポンド
- 汎用ならC2500番のリールにPE0.3〜0.4号にリーダーフロロカーボン4ポンド
詳しいインプレはこの後に書いてるから見て言ってね!!
マイクロ2WAYのスペック
スペック表
マイクロ2WAYはオリジナルサイズと比べて小さくなっています。
サイズ | 1.25インチ |
重さ | 約1グラム |
個数 | 9個入り |
値段(税込) | 880円 |
マイクロという名前通りとても小さいサイズとなっています。
フックについて
メインリグとしてはダウンショットリグやダブルネイルリグ、ワンウェイなどがほとんどのためマイクロ2WAYはマスバリでの使用がメインになります。
マスバリのサイズは10番での使用がメインでフッキングを重視するなら8番もおすすめです。
刺さりと貫通の良さでリューギのホォグショットかフックの存在感を消したい時はハヤブサのDSR132がおすすめです。
マイクロ化によるメリット・デメリット
メリット
- 小型ベイトにマッチするサイズ感
- タフなフィールドのスレたバスに効く
- サイトフィッシングで強い味方になる
- 軽くなったことで吸い込みが弱い時期に強い
デメリット
- 飛距離の低下
- アピール力不足
- 風が強い日は扱いにくい
- タックルを選ぶUL以下がおすすめ
ここまで小さいワームはあまり見かけませんが、2021年ごろから聞かれるようになったマイクロベイトパターンと関係があるようです。
マイクロベイトパターンとは
2021年頃から聞かれるよになったマイクロベイトパターン。
マイクロベイトパターンとは何かについて解説していきます。
マイクロベイトパターンとは、バスが小エビや稚魚などの小型ベイトを多く食べていることからマッチザベイトとして使われたり、近年タフ化したフィールドで中々通常サイズのルアーに反応しなくなってきたため食わせの切り札としてサイズを落として使用されています。
特に最近流行しているライブスコープサイトなどで多く使用されれいます。ベイトにリンクしているバスをマイクロベイトで口を使わせる技術のことです。
陸っぱりなどでは、サイトフィッシングやベイトにリンクしている場所などで使用されています。
マイクロ2WAYのおすすめリグ3選
マイクロ2WAYの使い方は限定的で、ダウンショットリグやダブルネイルワッキー、ワンウェイと通常サイズに比べて対応リグは少ないです。
ダウンショットリグ
マイクロ2WAYの基本的な使い方になります。
0.9〜1.3gのシンカーにマスバリ10番をセットしてワッキー掛けや縦刺しがいいです。
サイトフィッシングやここぞというポイントでのシェイクが効果的です。
ダブルネイルワッキー
シンカーを見せたくない時やフォール主体で探るときに0.15gを両サイドに埋め込みマスバリ10番をワッキー掛けします。
縦ストラクチャーやサイトフィッシングでのフォールをメインで食わせたい時の使用が効果的です。
ワンウェイ
ぬい刺しでマスバリを下向きに出します。
表層や表層直下などでのトゥイッチでの使用やネイルシンカーを刺して沈む虫で使いたいです。
使いたい場面
通常サイズの2WAY同様にマイクロ2WAYもサイトフィッシングでの使用が効果的です。
通常サイズでは口を使わなかったバスが小さくなったことで釣れやすくなります。タフなフィールドやベイトが小型化している時期に使いたいです。
吸い込みが弱くなる時期(アフター)は、ルアーウェイトが重いと口にうまく入らずフッキングに持ち込めないことが多くなります。
シンカーウェイトを軽くするのも一つの手ですが操作感が落ちたり飛距離が出ない時にルアーサイズを落としたい場面にマイクロサイズのルアーは効果的ななります。
通常サイズよりアピール力が小さいため広い範囲を探ることより、エビなどベイトが居そうな所で最後の食わせの切り札として使うのがいいです。
タックル
ロッド
マイクロ2WAYは自重約1グラムでシンカーも0.9グラム〜1.3グラムと非常に軽いです。合わせるロッドも専門に近いロッドが必要になります。
金森プロの動画では、グラディエーターマキシマムのマックスフィクサーで使用されています。
グラディエーターマキシマムのソリッドマックスXLをおすすめされています。
筆者は、ワイルドサイドの61ULーSのソリッドティップで使用しています。
UL以下のソリッドティップがキャストやシェイクなどと相性がいいです。
リール・ライン
リールは2000番から大きくてもC2500番がおすすめです。
C 2500番が他の用途でも使いやすいですが、専用タックルを組むのであれば2000番がいいです。
ラインはPEラインでリーダーにフロロカーボンでの使用がメインとなります。
特化型だとPE 0.2号にリーダー4ポンドが操作性がよくおすすめです。
他のリグも使うならPE 0.3号〜0.4号にリーダー4ポンドまでがマイクロ2WAYを扱いやすいセッティングになります。
以上がマイクロ2WAYのインプレになります。マイクロ化したことにより大きく変わった2WAY、変化したことによるメリットを活かして釣れるバスを増やしましょう!
コメント