ミドストってどんなリグ??ミドストについてやオススメワームの紹介!!

スピニング

「ミドストってなに?」

「ミドストってどういうアクションなの?」

「ミドストにおすすめのワームは?」

この記事はそんな方向けに書いています。

はじめまして。たかまるです。

私はバス釣りを2017年から始め、福岡県の様々なフィールドでバス釣りをしており、今では年間100日ほど釣りに行っており、様々なワームやプラグでバス釣りを楽しんでいます。リザーバーの釣りが好きで一時期一時間ほどかけて通っていました。

水温が下がり水もクリアになるような時期に中層を食わせとサーチの両方を兼ね備えた釣りのミドストについて今回紹介していきます。

ミドストとは

ミドストとはミッドストローリングの略になります。

シャッドシェイプのワームにジグヘッドを薄刺しにして中層をロールさせて漂わせることをミッドストトーリングといいます。

一見難しそうなテクニックですが慣れてしまえば割とすぐできるようになります。

ひくレンジについてはバスの目線より高いところを引くことと移動距離を抑えることが肝になります。

アクションについて

アクションで大事なことはラインを張らないことです。

ラインを張ってしまうと綺麗なロールが出ずに移動距離も大きくなりなかなかバスが口を使ってくれなくなってしまします。

ラインを張らないコツとしてはラインスラッグを出しスラッグを回収しすぎないことが大事になります。

スラッグが出ている時はロッドを振っている最中にラインは左右に揺られているため左右に揺れているかを確認しながらアクションさせてみましょう。

ミドストのジグヘッドについて

ミドストのジグヘッドにおいて個人的に求めていることが3つあります。

  • いいアクションが出しやすい
  • ワームキープ力の高さ
  • フッキング性能

いいアクションが出しやすい

いいアクションが出しやすいフックとはジグヘッドフックの重心が重りのついているヘッド部分に集中しているフックになります。

ヘッド部分に重心があることでアクションさせた時にヘッドを支点にしてロールするためアクションがさせやすくいいフラッシングも出してくれます。

ワームキープ力の高さ

ワームキープ力が高くないフックを用いるとワームがずれアクションがおかしくなります。

ミドストはセッティングがアクションの質に大きな影響を与えてしまうリグになっています。

ミドストにおいてワームキープ力が高いフックはかなり重要度が高くなります。

フッキング性能

どのリグでも重要なのがフッキング性能になりますがミドストでもかなり大切になってきます。

ミドストはラインスラッグをかなり多く出す釣りのためバイトに気づくのが遅れることがあります。

気づくのが遅れた際に軽い力で刺さるフックを用いるとキャッチ率が大幅に向上します。

軽い力で刺さることでアクション中のバイトで初期がかりしやすくなりフッキンングが決まりやすくなるためミドストでのキャッチ率に関わるためフックの性能はとても重要になります。

おすすめのジグヘッド

リューギ ヴェスパ

ケイテック モノガードラウンドジグヘッド

リューギのヴェスパはワームキープ力と重心の集中、刺さりの良さがバランス良くミドストにもってこいのジグヘッドになります。

ミドストおすすめジグヘッドベスパ

ケイテックのモノガードラウンドジグヘッドはフックキーパーを除くと非常に理想的な形状かつ、ガードが付いていてフックのサイズラインナップが豊富なためヴェスパが手に入らない時やワームに適したサイズがない時に使用します。

ミドストおすすめワーム3選

ヴィローラ

ヴィローラはアクションがとてもいいです。

ロールさせやすくアクションもよく使いやすくなってます。

しかし少し脆いのが欠点で何匹か釣っていくとワームが裂けてしまします。

脆い以外はほぼ完璧なミドスト専用ワームになっています。

ヴィローラのミドスト

フィッシュローラー4インチ

フィッシュローラー4インチは飛距離よしアクションのさせやすさもよくミドストに向いているワームになっています。

またフックを刺す際に背中にスリットがあるためフックが刺しやすいのもいい点です。

欠点としては少しワームが硬く動きが硬くなっている所が残念です。

フィッシュローラーのミドスト

フリルドシャッド

フリルドシャッドは誰でも簡単にただ巻きだけでミドストができるのが最大のメリットになります。

またソルトインとノンソルトの2種類あり比重による使い分けもでき使い勝手がいいです。

欠点としてはサイズが大きく重さがある点になります。

他のミドストワームと比べて重くULロッドなどではキャストできない点が使い勝手が悪くなっています。

タックルセッティング

ロッド

ロッドはハリが強すぎないUL〜Lクラスのロッドがメインになります。

ハリが強すぎるロッドを使用するとラインスラッグのコントロールが難しくラインが張りやすくなってしまい上手くアクションさせにくくなっています。

柔らかめのロッドの方がラインスラッグのコントロールがしやすくおすすめです。

リール

リールは2000〜2500番のノーマルギアがおすすめであとは軽い方がいいです。

細いラインとロッドを振り続ける釣りのためラインキャパが大きすぎず軽いリールを選ぶのがいいです。

ノーマルギアがおすすめな理由はラインを回収しすぎないようにしてスラッグをコントロールしやすいためになります。

ライン

フロロカーボンの3〜4LBくらいを使用します。PEラインは0.4〜0.6号を使用します。

それより細いラインは振りにくくなるのでオススメしません。

ある程度ラインの重量感を感じやすいところからラインの太さを選んでいきます。

硬いフロロらしいフロロラインよりもしなやかなフロロラインの方が扱いやすいです。

PEラインはフロロと比較するとラインが軽くコシがないのでアクションがつけにくくなります。

またフロロに比べて浮き上がりやすくなっているためアクション中の浮き上がり過ぎには注意しなければいけません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました